11/18.19の2日間で東京へ出かけました
18日はコンサート鑑賞で19日は旧友、先輩との久々の再会です
コンサートでのアーチストは”ビリージョエル”でした
20代より若い方たちは”ビリー”というと”ブートキャンプ”を連想しがちですが、われわれ世代は”ビリージョエル”がすんなりと出てきます




それにしても2階の上の上まで満杯
5万人超満員の東京ドーム

オープニングにいきなり「ストレンジャー」
途中でジャイアンツの帽子被ってました
また「サクラ・サクラ」や「上を向いて歩こう」のフレーズもピアノで奏でてくれました
そして5万人の大合唱「ピアノ・マン」で締め
じ〜んと感慨深いものがありました
本当に素晴らしいショーだったと思います
1. THE STRANGER ストレンジャー
2. ANGRY YOUNG MAN 怒れる若者
3. MY LIFE マイ・ライフ
4. ENTERTAINER エンターテイナー
5. JUST THE WAY YOU ARE 素顔のままで
6. ZANZIBAR ザンジバル
7. NEW YORK STATE OF MIND ニューヨークの想い
8. ALLENTOWN アレンタウン
9. HONESTY オネスティ
10.MOVIN' OUT ムーヴィン・アウト
11.PRESSURE ブレッシャー
12.DON'T ASK ME WHY ドント・アスク・ミー・ホワイ
13.KEEPING THE FAITH キーピン・ザ・フェイス
14.SHE'S ALWAYS A WOMAN シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン
15.RIVER OF DREAMS リバー・オブ・ドリームス
16.HIGHWAY TO HELL(AC/DC) (クルーによるVo/ビリーはギター)
17.WE DIDN'T START THE FIRE ハートにファイア
18.IT'S STILL ROCK N ROLL TO ME ロックンロールが最高さ
19.YOU MAY BE RIGHT ガラスのニューヨーク
(アンコール)
20.ONLY THE GOOD DIE YOUNG 若死にするのは善人だけ
21.PIANO MAN ピアノ・マン
その後はジョニの新宿の行きつけの店”こんち”で一杯いただいて帰ろうと思ったら長居をしてしまい危うく終電に乗り遅れるところでした
そして19日はお昼に念願の”ラーメン二郎三田店”で昼食
”ぶたダブルからめにんにくやさい”と呪文のようなフレーズを伝えてこれが登場です

相変わらず”うまい””多い””待つ”でした
最近では”なべ”で売っていて学生がたくさん並んでました
その後、白金にある”都ホテル”のカフェで諸先輩たちと久々の再会をし6人で3時間も話し込んでしまいました
夜には品川駅港南口の”北海道”にて先輩、旧友たちとの再会です
みんな”変わってなかったなー”

一番変化があったのは”私”だそう
少々ショックでした

又の再会を約束して静岡組の2人は最終のひかりで帰ってきました
とっても充実した2日間を過ごしましたので、これを年末までの活力としてより一層仕事にがんばりたいです
それでは
