吹き抜けの天井に設置されている【シーリングファン】の交換依頼を頂きました
以前の勤務していた住宅会社が外貼り断熱でしたので、リビング上部を吹き抜けにして、そこにシーリングファンを設置し、1階と2階の温度差を無くなるようにご提案していた為、1日中まわしっぱなしと言うお客さまもいらっしゃいました
という訳でファンのモーターが焼き切れてしまった!寿命を迎えてしまったんですね
これは、メンテ性が悪い!なぜかというと、1階床から6Mくらいの高さに設置されている為、羽部に汚れがついても掃除ができない、ファンのメンテ事は足場を組まなければならない、という事です
なので、当お客様からは【ファンに昇降機を付けて】との依頼が有りました
この機械を付ければ、ワイアーで天井から下げることが出来ますので掃除、メンテが、足場無しで出来ます
お見積りをご覧いただき、決定いただいたら、当ブログで使い心地をご紹介したいと思います
ところで、ツイッターのフォローを600オーバー頂きました
フォロー頂きました皆様、ありがとうございました
100%フォロー返ししています これからもどうぞよろしくお願いします!https://twitter.com/re_deco
それでは
