今日はサッシのガラス交換を施工してきました
1週間前にご相談をいただきその内容は
”ガラス面の内側からひびが入ってしまい室内側にガラスが落ちてきそうで非常に危険、何とかならないか?”
サッシメーカーへ問い合わせたところ”ガラスメーカーへ問い合わせを”となってしまったそうでその後、当社へ連絡をいただきました
お引渡しから1年ちょっとの期間で自然に割れてしまうのはとても不自然な現象です
テープで補強している状態です
ペアガラスの省エネガラス(Low-E)仕様です
内側だけが時間がたつにつれ徐々にひびが広がっていました
最終的には高さ2Mの一番上までひび割れてしまいました
原因は調査を依頼しましたので
わかり次第お客さまへ報告したいと思います
最近、食品の不祥事がニュースになっていますが我々の業界もお客様の財産や人命をお預かりする仕事なので製造者の品質管理や施工管理をきちっと行う事の重要性がより一層問われます

話は変わりますが本日何十年かぶりで歯を抜きました

かなり緊張してその場に臨みましたが麻酔技術が進歩していてほとんど痛みを感じずに施術できました
これで痛みから解かれます
虫歯にならぬよう毎日のケアが大事ですね 気をつけます
それでは
